1.自己紹介とこれまでの経緯
1-1 株式投資を始めるきっかけ
1-2 バブル期〜押し目買い
1-3 バブル後〜突っ込み買い
1-4 独立への転機
1-5 独立後
2.現在のトレード状況
2-1 資金量と投資スタンス
2-2 利益目標
2-3 利用証券会社とツール
2-4 タイムスケジュール
2-5 休日の過ごし方
3.徳山式トレードの基本的考え方
3-1 限られた資金の有効活用
3-2 信用取引の活用
3-3 (超)分散主義
3-4 継続は力なり
3-5 現場主義とシステム化
4.デイトレード理論
4-1 徳山式デイトレードのメリット
4-2 損切り前提のトレード法
4-3 相場のあらゆる動きに対応
4-4 人気銘柄は対象外
4-5 シンプルルールで自動売買実現
5.スイングトレード導入の経緯
5-1 旧スイングトレードの特徴
5-2 デイトレード導入の経緯
5-3 デイトレード導入後
5-4 新たな手法の模索
5-5 新スイングトレード導入
脅威のパフォーマンスを記録する徳山式スイングトレードの秘密に迫ります!

6.スイングトレード理論
6-1 デイトレードで捉えきれない動き
6-2 1泊2日に限定したオーバーナイトトレード
6-3 買いのみで翌朝手仕舞い
6-4 海外市場の影響
6-5 朝高の背景考察
7.スイングトレード実践
7-1 対象銘柄
7-2 時間帯
7-3 エントリー
7-4 実例@〜上昇時
7-5 実例A〜下落時
8.まとめと今後の課題
8-1 トレード成績推移
8-2 安定性と成長性
8-3 新興銘柄への対応
8-4 リスク管理の徹底
8-5 終わりに
質疑応答
※上記は予定です。若干、内容が変わる場合がございます。
脅威のパフォーマンスを記録する徳山式スイングトレードの秘密に迫ります!

【システムトレード構築セミナーの最新記事】